×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと油断するとあっという間に空いてしまう…申し訳ありませんです。
そんな開店休業中にも拍手をありがとうございます!小咄の更新は止まってますが、最近はぴくしぶの方にちまちまと絵を描いたりしておりました。本館やこちらとは全く別ジャンルばかりが増えていくぴくしぶ…なんともカオスですが、もしよかったら見てやってくださいね。相変わらず山もオチもないようなのばかりですが(汗)
あとは、以前にも書きましたが、ついったの方でつぶやいたりしております。脈絡のないことなんかをつらつらと。
そんな我が家にも、ついにPS3がやって来ました。これで発売日からでもBASARA3が出来るようになったよ!わほーい!
とはいえ、諸事情により、以前ほど時間自由にテレビ占拠は出来ないんですけどね。とりあえずはあれです。悶々としなくなっただけいいんじゃないかな。と。
以下は、最近見た映画とか、先日の謹言のことなんかをちょぴっと書いておきます。自分メモ的な。
そんな開店休業中にも拍手をありがとうございます!小咄の更新は止まってますが、最近はぴくしぶの方にちまちまと絵を描いたりしておりました。本館やこちらとは全く別ジャンルばかりが増えていくぴくしぶ…なんともカオスですが、もしよかったら見てやってくださいね。相変わらず山もオチもないようなのばかりですが(汗)
あとは、以前にも書きましたが、ついったの方でつぶやいたりしております。脈絡のないことなんかをつらつらと。
そんな我が家にも、ついにPS3がやって来ました。これで発売日からでもBASARA3が出来るようになったよ!わほーい!
とはいえ、諸事情により、以前ほど時間自由にテレビ占拠は出来ないんですけどね。とりあえずはあれです。悶々としなくなっただけいいんじゃないかな。と。
以下は、最近見た映画とか、先日の謹言のことなんかをちょぴっと書いておきます。自分メモ的な。
はっと気づけばかなり間が空いてしまいました。その間もいらしてくださった皆様、そして拍手を押してくださった皆様、本当にありがとうございます~!
なんだかんだで、5月はイベントやら映画やら食事会やらでお出かけも多い月でした。もう明日から6月ですよ…とほほぅ
前の記事にも書いたのですが、ついったでは、ちょこちょことつぶやいたりもしております。本当に他愛ないことなんかを…モンハンとかゴッドイーターとかゲームやってる時の話から、ドトールの話とかまで。基本映画とかのネタバレなんかはナシです。つまりはまぁ、たいしたことは書いてないということなんですが。
それと、閲覧目的で取ってたピクシブのIDなんですが、絵を描く練習も兼ねて、いくつかモンハン小話的なネタなんかを投下したりもしてるので、こちらも一応リンクを繋いでみました。こちらとはジャンルの違う絵ばかりかもですが、ようやく少し、感覚が戻ってきたようなそうでないような…という感じです。
なんだかんだで、そろそろ夏の当落通知も近いんですよね。今回は受かってたら、伊達いつで新刊出したいと思っております。頑張るヨ~!
なんだかんだで、5月はイベントやら映画やら食事会やらでお出かけも多い月でした。もう明日から6月ですよ…とほほぅ
前の記事にも書いたのですが、ついったでは、ちょこちょことつぶやいたりもしております。本当に他愛ないことなんかを…モンハンとかゴッドイーターとかゲームやってる時の話から、ドトールの話とかまで。基本映画とかのネタバレなんかはナシです。つまりはまぁ、たいしたことは書いてないということなんですが。
それと、閲覧目的で取ってたピクシブのIDなんですが、絵を描く練習も兼ねて、いくつかモンハン小話的なネタなんかを投下したりもしてるので、こちらも一応リンクを繋いでみました。こちらとはジャンルの違う絵ばかりかもですが、ようやく少し、感覚が戻ってきたようなそうでないような…という感じです。
なんだかんだで、そろそろ夏の当落通知も近いんですよね。今回は受かってたら、伊達いつで新刊出したいと思っております。頑張るヨ~!
スパコミ、参加された皆様、お疲れ様でした~!
私は二日とも、友人のスペースにお邪魔して、昼前頃に出歩くという感じだったのですが、おおむね。欲しかった本は買えました。いくつか狙ってたの完売してしまってたのもありましたが、それはそれ。
そして、ちゃっかりご挨拶もさせていただきまして!いきなりお邪魔して、こんにちは~って。唐突でスイマセンでした。でもお話出来て嬉しかったです。
そんでもって、2日の日は、イベント後にBASARA祭に行って参りまシタ!今回も熱かった!友人と一緒になって、映像とか見て、コンボ繋げ易いかどうかとか諸々。こうして見たら、やっぱりやりたくなってきた…!ていうかその前にまず本体ね。7月後半ギリギリだと、おそらく夏休みに向けて品切れとか出そうですよね~。その前になんとか…出来たらいいな。ポイントと金券使えば、おそらく半額出せばなんとか…なる筈。でもその半額でPSP買える値段ってのがね。壁はなかなかに厚いです。毎月買う本減らせばだいぶ近道になる予感はする。ものすごく。
4日、本日はゆっくりお休みして、5日は友人とコナン観てきます。これとワンピの劇場版は年中行事です(笑)あと、来週の水曜辺りに行けるなら、「いばらの王」も観てみたいんだけど…いつもの劇場じゃやってくれないんだ。新宿辺りまで足伸ばさないとダメっぽい。
現在PSPには、今更ながらのGOD EATERが突っ込まれております。難易度5のサル×4で止まってる。その前の雷猫とサソリのミッションと、鳥と…何だったかな、とにかく2体いるミッションは、BASARA祭の時に友人がマルチプレイで手伝ってくれたので、無事にストーリー進みました。
拍手やコメントありがとうございます!お返事は落ち着いたらさせてください!とりあえずさすがにもう寝ろって感じですね。ここ数日ハイなので、週末辺りにダウナーにならないよう気をつけたいと思います。
私は二日とも、友人のスペースにお邪魔して、昼前頃に出歩くという感じだったのですが、おおむね。欲しかった本は買えました。いくつか狙ってたの完売してしまってたのもありましたが、それはそれ。
そして、ちゃっかりご挨拶もさせていただきまして!いきなりお邪魔して、こんにちは~って。唐突でスイマセンでした。でもお話出来て嬉しかったです。
そんでもって、2日の日は、イベント後にBASARA祭に行って参りまシタ!今回も熱かった!友人と一緒になって、映像とか見て、コンボ繋げ易いかどうかとか諸々。こうして見たら、やっぱりやりたくなってきた…!ていうかその前にまず本体ね。7月後半ギリギリだと、おそらく夏休みに向けて品切れとか出そうですよね~。その前になんとか…出来たらいいな。ポイントと金券使えば、おそらく半額出せばなんとか…なる筈。でもその半額でPSP買える値段ってのがね。壁はなかなかに厚いです。毎月買う本減らせばだいぶ近道になる予感はする。ものすごく。
4日、本日はゆっくりお休みして、5日は友人とコナン観てきます。これとワンピの劇場版は年中行事です(笑)あと、来週の水曜辺りに行けるなら、「いばらの王」も観てみたいんだけど…いつもの劇場じゃやってくれないんだ。新宿辺りまで足伸ばさないとダメっぽい。
現在PSPには、今更ながらのGOD EATERが突っ込まれております。難易度5のサル×4で止まってる。その前の雷猫とサソリのミッションと、鳥と…何だったかな、とにかく2体いるミッションは、BASARA祭の時に友人がマルチプレイで手伝ってくれたので、無事にストーリー進みました。
拍手やコメントありがとうございます!お返事は落ち着いたらさせてください!とりあえずさすがにもう寝ろって感じですね。ここ数日ハイなので、週末辺りにダウナーにならないよう気をつけたいと思います。
いっこ完成。キタロー色です。ファスナーマスコット的なアイテムをつけたいけど、それつけるとなるとちょっと予算がな~
あと、中に綿入れることをすっっかり忘れてたので、サイズがギリギリすぎた。UMD2枚と本体(2000/3000)で完全にピッタリというね…いや、上の部分に少しは余裕あるので、開けるのもいっぱいいっぱいとかいうのではないです。
写真は以下に。一個かなり写りが悪いので、後で手直しして上げ直すかもですが…
あと、中に綿入れることをすっっかり忘れてたので、サイズがギリギリすぎた。UMD2枚と本体(2000/3000)で完全にピッタリというね…いや、上の部分に少しは余裕あるので、開けるのもいっぱいいっぱいとかいうのではないです。
写真は以下に。一個かなり写りが悪いので、後で手直しして上げ直すかもですが…
夏の確認ハガキ届いてた。最近すぐにはポストのぞけないので、今更な感じですが(苦笑)
漠然とだけど、夏の本のネタが浮かんできた感じなので、今度こそ、後にまわさずちゃんと形にしたいな~。多分、竜の瞳兎の眼の方の設定でいく気がします。本編が全然形になってないのに、先の話を書いてしまうのもな~と、以前から思ってたりもしたんだけど、そんなこと言ってたら何も形にならないまま終わってしまうよ!と、思うことにしました。うん。
ポメラの方は今、ぼちぼちとキーボードの幅に慣れるべく練習中。ちょっと狭いので、普段のパソコンのキーボードのつもりで手を固定すると、手首とかにちょっと無理がかかるっぽい。慣れるまでは仕方ないか~。
普段、少しでも楽なようにと、掌を机に置くような形で打つクセがついてるのが一番問題なのかもしれんですな。
漠然とだけど、夏の本のネタが浮かんできた感じなので、今度こそ、後にまわさずちゃんと形にしたいな~。多分、竜の瞳兎の眼の方の設定でいく気がします。本編が全然形になってないのに、先の話を書いてしまうのもな~と、以前から思ってたりもしたんだけど、そんなこと言ってたら何も形にならないまま終わってしまうよ!と、思うことにしました。うん。
ポメラの方は今、ぼちぼちとキーボードの幅に慣れるべく練習中。ちょっと狭いので、普段のパソコンのキーボードのつもりで手を固定すると、手首とかにちょっと無理がかかるっぽい。慣れるまでは仕方ないか~。
普段、少しでも楽なようにと、掌を机に置くような形で打つクセがついてるのが一番問題なのかもしれんですな。