×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
記事にいただいたコメントへの返信です。
(OS等の関係により、コメント欄への返信が出来ないので、こちらに別途返信とさせていただきます)
(OS等の関係により、コメント欄への返信が出来ないので、こちらに別途返信とさせていただきます)
>東條永 さん
わざわざ確認までいただきまして、本当にありがとうございます!コメント、しっかり読ませていただきました〜
しっかりひとつひとつのお話に感想いただけるなんて、本当に幸せ者です!うわ〜ん(感涙)
「竜の瞳兎の眼」
伊達いつっていいな〜と思った時からずっと頭の片隅に出来ているお話で、もうそれこそ進み具合は亀の歩みなんですが(苦笑)お互いの立ち位置からすれば、それぞれ思うところがあるんだろうな・・・というのは、ゲーム自体を見てても思うので、そんなふうに思っていただけるなんてもう光栄としか・・・!
とりあえず筆頭がお銀さんな件については、本当に、書き上げてからふと気付いてもう笑うしかなかったという(笑)もともとはもう少し出番ある筈だったのが、中途半端なところで切ったもんで尚更出番があれだけになったっていうのもあるんですが(苦笑)
こう・・・同じ豪快でもアニキと筆頭は少し違うような気がするので、そういうところもキャラクターらしさ。みたいなのが書けたらなぁと思っております(それでお銀さんってのもアレですが)
「小咄3編」
アニキの話については、本当にふと思い浮かんだんですが、こう・・・月夜に船の上ってのがいいなぁと。ついでに白い浜もいいですよね。自身は海のない県に暮らしている訳ですが(苦笑)
アニキは、懐かしむにしてもこう・・・振り返ってもう一度足元を見直して。それから部下達の気持ちは決して無駄にしない。みたいな漢気を感じる人だと思っています。
毛利のはあれ、途中で明智かなぁと思いつつ、東條さんも仰られていた通り、明智はそれである意味満たされている感があるよな。というので、敢えて毛利で押し進めたのでした。アニキの話を書いた直後だったので、対比ってんじゃないですが、そういう気分もあったので。以前にも人と話したことがあるんですが、毛利の場合は欄丸なんかと違って、自分でも自覚はあると思うんですよね。だからアニキの言葉に狼狽えたりしてしまう。と、勝手に思っているところがあったので・・・
お市の話はもう単純に、長政さまを慕っているのが書きたかったというのがあります(笑)同じ光と闇の属性組み合わせでも、秀吉と半兵衛とはまた違った浅井夫妻が結構好きなんです。それでも、市の場合は、これから連載でも書きたかった部分なんですが、こう・・・ある種の我が儘も含んでいるんじゃないかな。と・・・
こちらこそ、なんだか返信が蛇足的というか、色々とスイマセン(汗)
東條さん宅のわんちゃん写真、すごい愛らしいと思いますよ〜目が優しい。顎乗せ、可愛いじゃないですか!いきなり飛びついてメガネに鼻アタックとかかまされるより(笑)女の子なんでしょうか?愛らしいですよ〜!
これからも、気のむくままにつらつらと書いていきたいと思っております。温かいお言葉、本当にありがとうございました〜!
わざわざ確認までいただきまして、本当にありがとうございます!コメント、しっかり読ませていただきました〜
しっかりひとつひとつのお話に感想いただけるなんて、本当に幸せ者です!うわ〜ん(感涙)
「竜の瞳兎の眼」
伊達いつっていいな〜と思った時からずっと頭の片隅に出来ているお話で、もうそれこそ進み具合は亀の歩みなんですが(苦笑)お互いの立ち位置からすれば、それぞれ思うところがあるんだろうな・・・というのは、ゲーム自体を見てても思うので、そんなふうに思っていただけるなんてもう光栄としか・・・!
とりあえず筆頭がお銀さんな件については、本当に、書き上げてからふと気付いてもう笑うしかなかったという(笑)もともとはもう少し出番ある筈だったのが、中途半端なところで切ったもんで尚更出番があれだけになったっていうのもあるんですが(苦笑)
こう・・・同じ豪快でもアニキと筆頭は少し違うような気がするので、そういうところもキャラクターらしさ。みたいなのが書けたらなぁと思っております(それでお銀さんってのもアレですが)
「小咄3編」
アニキの話については、本当にふと思い浮かんだんですが、こう・・・月夜に船の上ってのがいいなぁと。ついでに白い浜もいいですよね。自身は海のない県に暮らしている訳ですが(苦笑)
アニキは、懐かしむにしてもこう・・・振り返ってもう一度足元を見直して。それから部下達の気持ちは決して無駄にしない。みたいな漢気を感じる人だと思っています。
毛利のはあれ、途中で明智かなぁと思いつつ、東條さんも仰られていた通り、明智はそれである意味満たされている感があるよな。というので、敢えて毛利で押し進めたのでした。アニキの話を書いた直後だったので、対比ってんじゃないですが、そういう気分もあったので。以前にも人と話したことがあるんですが、毛利の場合は欄丸なんかと違って、自分でも自覚はあると思うんですよね。だからアニキの言葉に狼狽えたりしてしまう。と、勝手に思っているところがあったので・・・
お市の話はもう単純に、長政さまを慕っているのが書きたかったというのがあります(笑)同じ光と闇の属性組み合わせでも、秀吉と半兵衛とはまた違った浅井夫妻が結構好きなんです。それでも、市の場合は、これから連載でも書きたかった部分なんですが、こう・・・ある種の我が儘も含んでいるんじゃないかな。と・・・
こちらこそ、なんだか返信が蛇足的というか、色々とスイマセン(汗)
東條さん宅のわんちゃん写真、すごい愛らしいと思いますよ〜目が優しい。顎乗せ、可愛いじゃないですか!いきなり飛びついてメガネに鼻アタックとかかまされるより(笑)女の子なんでしょうか?愛らしいですよ〜!
これからも、気のむくままにつらつらと書いていきたいと思っております。温かいお言葉、本当にありがとうございました〜!
PR
天野宇宙にコメントする