×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週デザフェスを見に行った際に、普段見慣れないタイプのぬいぐるみキットを購入したので、さっそくそれを…と思いつつ、練習を兼ねて、せっかくだからちょっとアレンジで、型を取らせて貰って、作ってみたよ。
元のより拡大コピーしてチャレンジ。いや、練習用にしといてよかった。基本は縫いつけて行くんだけど、順番があるのと、二ヶ所ほど、形の関係で縫うのが面倒なところがね…
耳をちょっと伸ばして、垂れさせてみた。布はせっかくなので以前に購入していたユニオンフラッグのと、スウェードの青を使用。上着も同じくスウェードの緑のやつ(以前小物入れを作ったあれ)で。切りっぱなしに出来る布は楽だなぁ。
型の関係か、単に作り手の腕か、出来上がった時は腕の感じがどうだろうと思ったんだけど、後ろから見るとおしりがラブリーだよ。写真は正面だけだけど、尻尾も丸いのがついてます。
せっかくユニオンフラッグなので、緑のボタン(これが一番お金かかってる気がする)を目にして、眉毛も立派なのをつけてみました。下半身は某王国の黄色いクマよろしく丸出しだけどね!!(笑)
今まで作ったクマのとはまた違って、四肢と頭が全部一緒の型なので、後で縫いつけなくていいのは楽だなぁと思った。パーツが少ないしね。本体だけなら一日で作れたくらいだし。
縫ってる時は合わせるのが難しい個所はヒィヒィ言ってたけど、このサイズなら手縫いも案外早くいけるので結構お手軽かなぁ。
元のより拡大コピーしてチャレンジ。いや、練習用にしといてよかった。基本は縫いつけて行くんだけど、順番があるのと、二ヶ所ほど、形の関係で縫うのが面倒なところがね…
耳をちょっと伸ばして、垂れさせてみた。布はせっかくなので以前に購入していたユニオンフラッグのと、スウェードの青を使用。上着も同じくスウェードの緑のやつ(以前小物入れを作ったあれ)で。切りっぱなしに出来る布は楽だなぁ。
型の関係か、単に作り手の腕か、出来上がった時は腕の感じがどうだろうと思ったんだけど、後ろから見るとおしりがラブリーだよ。写真は正面だけだけど、尻尾も丸いのがついてます。
せっかくユニオンフラッグなので、緑のボタン(これが一番お金かかってる気がする)を目にして、眉毛も立派なのをつけてみました。下半身は某王国の黄色いクマよろしく丸出しだけどね!!(笑)
今まで作ったクマのとはまた違って、四肢と頭が全部一緒の型なので、後で縫いつけなくていいのは楽だなぁと思った。パーツが少ないしね。本体だけなら一日で作れたくらいだし。
縫ってる時は合わせるのが難しい個所はヒィヒィ言ってたけど、このサイズなら手縫いも案外早くいけるので結構お手軽かなぁ。
PR
日曜日はなんだか一日蒸し暑かったですね!そんな中、イベントお疲れ様でした~!今回西4とか、滅多に行かないホールでした。開いているシャッターの向こうに見える空が近かったよ…
東に移動する時間はなくて、ほぼ自分のスペースにいたんですが、擬人化王国あった後だからか、サークル参加数がちょっと寂しい感じで…でもまったり楽しめました!わざわざお声かけていただいたりもして、すごい嬉しかったです。拍手コメントくださった方が声かけてくださったり、新刊を楽しみにしてましたと言ってもらったりと、書いててよかった。と思います。皆様本当にありがとうございました~!
再版分は勿論、新刊も無事刷っていただいてました。新刊の方は表紙の紙がいい感じでした。また使ってみたいな~
既刊も結構手にとっていただけて、うさりす本(1冊目)とナースメイド本はありがたくも完売致しました。他の既刊も結構在庫少なめなので、冬受かったら本気で頑張って新刊出さないと、来月頭のオンリーでどれくらいになるか不安の残るところです。なんだかんだで一年過ぎてそれでもまだまだ、書きたいものはありますので、これからも地道にのんびり書いていきたいと思っております。
東に移動する時間はなくて、ほぼ自分のスペースにいたんですが、擬人化王国あった後だからか、サークル参加数がちょっと寂しい感じで…でもまったり楽しめました!わざわざお声かけていただいたりもして、すごい嬉しかったです。拍手コメントくださった方が声かけてくださったり、新刊を楽しみにしてましたと言ってもらったりと、書いててよかった。と思います。皆様本当にありがとうございました~!
再版分は勿論、新刊も無事刷っていただいてました。新刊の方は表紙の紙がいい感じでした。また使ってみたいな~
既刊も結構手にとっていただけて、うさりす本(1冊目)とナースメイド本はありがたくも完売致しました。他の既刊も結構在庫少なめなので、冬受かったら本気で頑張って新刊出さないと、来月頭のオンリーでどれくらいになるか不安の残るところです。なんだかんだで一年過ぎてそれでもまだまだ、書きたいものはありますので、これからも地道にのんびり書いていきたいと思っております。
なんとか無事に新刊出てました!こんなんだったらいいな。という理想通りというか、とにかくいい感じの仕上がりになってて満足。
ちょっとフォントサイズと行間がいつもより小さめ狭めだったので、見辛かったらどうしようと思いつつ…あと、ノド?内側の余白が結構きつかったかなぁというのも反省点かな。これはもし次回別の本を出すかもしれない時には気をつけようと思います。
以下にご連絡含めつらつらと
ちょっとフォントサイズと行間がいつもより小さめ狭めだったので、見辛かったらどうしようと思いつつ…あと、ノド?内側の余白が結構きつかったかなぁというのも反省点かな。これはもし次回別の本を出すかもしれない時には気をつけようと思います。
以下にご連絡含めつらつらと
またもやお久しぶりです!先月半ばから続いた締切が一段落して、ようやく一息ついてます。
これまでになくピンチでした。結局締切一日間に合わなかった…一応印刷屋さんからの連絡は来ているので、無事に当日印刷されて届いてることを今から願ってやみません。
そんなわけで、とりあえず出ていることを祈って以下に24日のことなどを
これまでになくピンチでした。結局締切一日間に合わなかった…一応印刷屋さんからの連絡は来ているので、無事に当日印刷されて届いてることを今から願ってやみません。
そんなわけで、とりあえず出ていることを祈って以下に24日のことなどを