×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今更ですが、おおまかなところを上げておきます。
補足としては。
P3P女主人公×荒垣は、以前からのアフターP3と同じ双珠で統一します。友人や生活面での変更もあり、以前までの話とはまた違った軸のお話になるので、ifの場合はこれまでと同様「アフターP3」と表記し、P3Pの場合はそのように表記する形で差別化させていただきます。
おそらく、これがメインの話になるかと。
そして、それ以外としては、稀にもう一人、別の女の子主人公も立てる予定です(テオとか天田くんとか真田先輩とか…)
男主人公の場合は、以前と同じ炎樹です。これまでは無印P3のみだったのが、FES、P3P全て含めて彼となります。ただし、無印とFESは後日談前提の公式ED設定ですが、P3Pに関しては、ED後捏造ありになるかと。
色々細かくて申し訳ありません。以前のものも踏まえつつ、P3P用としての設定は以下よりどうぞ。
補足としては。
P3P女主人公×荒垣は、以前からのアフターP3と同じ双珠で統一します。友人や生活面での変更もあり、以前までの話とはまた違った軸のお話になるので、ifの場合はこれまでと同様「アフターP3」と表記し、P3Pの場合はそのように表記する形で差別化させていただきます。
おそらく、これがメインの話になるかと。
そして、それ以外としては、稀にもう一人、別の女の子主人公も立てる予定です(テオとか天田くんとか真田先輩とか…)
男主人公の場合は、以前と同じ炎樹です。これまでは無印P3のみだったのが、FES、P3P全て含めて彼となります。ただし、無印とFESは後日談前提の公式ED設定ですが、P3Pに関しては、ED後捏造ありになるかと。
色々細かくて申し訳ありません。以前のものも踏まえつつ、P3P用としての設定は以下よりどうぞ。
妹が結婚することになったので、それまでにウェディングベアみたいなのを作って欲しいと言われて、二日ほど前から制作中です。数年前に小さめのやつをいくつか作ったことはあるんですが、出来ればファーとかボアっぽいのが。というリクエストだったので、冬物がセール始まって、だいぶ種類もなくなっていた中から見つけられたので、描いたり切ったり縫ったりしております。
子供の頃、ぬいぐるみキットを母親に作ってもらう時に、この手の布は切るのも大変なんだから。といったようなことを言われたのを、10年以上経った現在、身をもって実感しております。手芸屋さんでたまたま店員さんにコツ聞いといて本当によかったよ。おかげで毛まみれ被害は最小限だと思う。
まぁそのおかげで、去年何度か見かけて、どうしようかな~と思っていた、簡単に作れるテディベアの教本を買うきっかけにはなりましたが。そして池袋西武にそれが一冊残っててラッキーだった。もう地元じゃ見かけなくなってたから。
なんだかんだで、本を見ながらなんとか一体分は縫いつけ終わったです。以前にやっぱりお祝いでペアベアを作った時、先に一体完成させてからやったら、二体目とわたの詰め具合違っちゃって、バランスが悪かった記憶があるので、今回はとにかく先に二体分、皮…もといパーツの縫い合わせだけやって、一緒に綿詰めと接続をするつもりです。さすがに二体目になったら少し要領よくなった気がします。
ジョイントは使わない方向でやってるので、ウチにあるぬいぐるみ針が長さ足りるか確認しとかなきゃです。
本当は、これを受ける前にP3P主人公デザインっぽいPSPポーチ作成をするつもりだったんですが、もう少し後になりそうです。あと、最初に話受けてまだ布を買ってなかった時に、手持ちの紫のコットンで同じクマの型紙写したのがあるので、これもそのうちに…元親っぽくしてみようかと企み中。
数はこなせないかもだけど、こうなってくると、作ったのを販売とか、やっぱりしてみるべきかな~?
子供の頃、ぬいぐるみキットを母親に作ってもらう時に、この手の布は切るのも大変なんだから。といったようなことを言われたのを、10年以上経った現在、身をもって実感しております。手芸屋さんでたまたま店員さんにコツ聞いといて本当によかったよ。おかげで毛まみれ被害は最小限だと思う。
まぁそのおかげで、去年何度か見かけて、どうしようかな~と思っていた、簡単に作れるテディベアの教本を買うきっかけにはなりましたが。そして池袋西武にそれが一冊残っててラッキーだった。もう地元じゃ見かけなくなってたから。
なんだかんだで、本を見ながらなんとか一体分は縫いつけ終わったです。以前にやっぱりお祝いでペアベアを作った時、先に一体完成させてからやったら、二体目とわたの詰め具合違っちゃって、バランスが悪かった記憶があるので、今回はとにかく先に二体分、皮…もといパーツの縫い合わせだけやって、一緒に綿詰めと接続をするつもりです。さすがに二体目になったら少し要領よくなった気がします。
ジョイントは使わない方向でやってるので、ウチにあるぬいぐるみ針が長さ足りるか確認しとかなきゃです。
本当は、これを受ける前にP3P主人公デザインっぽいPSPポーチ作成をするつもりだったんですが、もう少し後になりそうです。あと、最初に話受けてまだ布を買ってなかった時に、手持ちの紫のコットンで同じクマの型紙写したのがあるので、これもそのうちに…元親っぽくしてみようかと企み中。
数はこなせないかもだけど、こうなってくると、作ったのを販売とか、やっぱりしてみるべきかな~?
書こうと思いつつ、うっかりキングダムハーツやったり、ぬいぐるみ作成の準備に入ったりしてしまった…(汗)
世界樹の迷宮3が出るそうで!しかし未だ2も最初の階層で行き詰ったMyパーティーは新たな冒険には行かれそうにありません(汗)個人的に、設定だけは出来てるんだけどね~進めていかないとちゃんとストーリー判らないし、何より一応の形でも自分でやってないのに創作ってのは難しい気がします。
今回はジョブ一新するみたいなので、楽しみなような寂しいような…個人的にアルケミストとドクターのカプとかでこっそりによによしてました。ウチのギルドはリーダーが金髪レンジャー(男)で、その妹のドクター(ショート)と、血は繋がってないけど弟。というダークハンター(銀髪)を囲むパーティーでの諸々。な感じです。黒髪のアルケミストはレンジャー兄貴の友人。とかそんなん。あとは実際にダンジョンではバード(少女)と侍(おかっぱ)とかを組み合わせてました。ガンナーは男の子だった。
世界樹は、本気でダンジョンが鬼だと思います。RPGはスーファミ以降からしかやったことない身としてはシビアすぎて辛い。勝てるようになってくると、地味にアドレナリン出てきて面白いんですけどね。そこでアレな敵にぶつかって全滅して挫けるというこの恐ろしいループ。
世界樹の迷宮3が出るそうで!しかし未だ2も最初の階層で行き詰ったMyパーティーは新たな冒険には行かれそうにありません(汗)個人的に、設定だけは出来てるんだけどね~進めていかないとちゃんとストーリー判らないし、何より一応の形でも自分でやってないのに創作ってのは難しい気がします。
今回はジョブ一新するみたいなので、楽しみなような寂しいような…個人的にアルケミストとドクターのカプとかでこっそりによによしてました。ウチのギルドはリーダーが金髪レンジャー(男)で、その妹のドクター(ショート)と、血は繋がってないけど弟。というダークハンター(銀髪)を囲むパーティーでの諸々。な感じです。黒髪のアルケミストはレンジャー兄貴の友人。とかそんなん。あとは実際にダンジョンではバード(少女)と侍(おかっぱ)とかを組み合わせてました。ガンナーは男の子だった。
世界樹は、本気でダンジョンが鬼だと思います。RPGはスーファミ以降からしかやったことない身としてはシビアすぎて辛い。勝てるようになってくると、地味にアドレナリン出てきて面白いんですけどね。そこでアレな敵にぶつかって全滅して挫けるというこの恐ろしいループ。
今年は比較的暖かいとはいえ、やはり曇ると一気に気温が下がるんだなぁと実感しました。ここ数日お日様があったかかったからなおさら身に染みた。
いつも拍手ありがとうございます!記事の拍手もぽちぽちと押していただけて、気にいっていただけた話があったんだ。と、嬉しくて、ほっとしたようなちょっとむずかゆいような気持ちになったりしております。
最近はP3Pの検索でも来ていただけてるみたいで、本当に皆様ありがとうございます!
いい加減、サーチにP3Pの荒ハムで登録したい!という野心があるので、ちょっと明日くらい頑張って書けたらいいな。と思います。
話は変わって徒然。ていうか、わざわざ隠すほどでもないかもなんでこのままで。
今日たまたまウチに戻る途中、はっと目を引いた手提げがあって、うっかりそのまま縫物熱に点火しかけてそのまま手芸屋に…
冬物の布地が30~50%オフになってたよ。出来心で、お人形のスカートなんか作ってみたいな~と思っていた、まさに思い描いてたような赤いタータンチェックの布が50%引とかいってこれは…
あと、このシーズン限定のトナカイの柄の可愛いのが30%引だった。どっちも手触りがいい感じ。普段じゃなかなか手を出さないタイプの布です。
あと、黒と灰色の千鳥格子の布が残ってたので、それも50センチばかし買っときました。またちょっくらP4関連のグッズでもチャレンジしてみようかと。
お財布の中が寂しくなってたんですが、それでもそれとファスナーひとつ買って、1000円しなかったよ。布は10センチ単位から切り売りしてくれるので、こういう時助かります。いつも小物だと大体30センチ、大きくてもせいぜい50~60センチくらいで買うですよ。柄ものは、使う方向とかによってもう少し変わることもあるけども…
ちなみに気になった手提げの材料は、ファスナー以外は手持ちのを使う予定。中の布をどうしようかな~とか、キルト綿を入れるのと入れないのはどっちがいいかな~とか、そんなことを想像してるのが一番楽しいです。
いつも拍手ありがとうございます!記事の拍手もぽちぽちと押していただけて、気にいっていただけた話があったんだ。と、嬉しくて、ほっとしたようなちょっとむずかゆいような気持ちになったりしております。
最近はP3Pの検索でも来ていただけてるみたいで、本当に皆様ありがとうございます!
いい加減、サーチにP3Pの荒ハムで登録したい!という野心があるので、ちょっと明日くらい頑張って書けたらいいな。と思います。
話は変わって徒然。ていうか、わざわざ隠すほどでもないかもなんでこのままで。
今日たまたまウチに戻る途中、はっと目を引いた手提げがあって、うっかりそのまま縫物熱に点火しかけてそのまま手芸屋に…
冬物の布地が30~50%オフになってたよ。出来心で、お人形のスカートなんか作ってみたいな~と思っていた、まさに思い描いてたような赤いタータンチェックの布が50%引とかいってこれは…
あと、このシーズン限定のトナカイの柄の可愛いのが30%引だった。どっちも手触りがいい感じ。普段じゃなかなか手を出さないタイプの布です。
あと、黒と灰色の千鳥格子の布が残ってたので、それも50センチばかし買っときました。またちょっくらP4関連のグッズでもチャレンジしてみようかと。
お財布の中が寂しくなってたんですが、それでもそれとファスナーひとつ買って、1000円しなかったよ。布は10センチ単位から切り売りしてくれるので、こういう時助かります。いつも小物だと大体30センチ、大きくてもせいぜい50~60センチくらいで買うですよ。柄ものは、使う方向とかによってもう少し変わることもあるけども…
ちなみに気になった手提げの材料は、ファスナー以外は手持ちのを使う予定。中の布をどうしようかな~とか、キルト綿を入れるのと入れないのはどっちがいいかな~とか、そんなことを想像してるのが一番楽しいです。
年賀状には出遅れてしまいましたが、寒中見舞いということで…
モンスターハンターポータブル2ndGからプーギー(虎柄服)と、プレイヤーキャラです。友人との狩りの際、狩魂Tのまま集会所をウロついてて、チャラい兄ちゃんだと言われました。あとよくオトメン言われる(笑)
1月いっぱいくらいの期間限定でフリーです。よろしければお持ち帰りください。
前回、伊達いつの方々とご一緒する機会があった際におススメしていたら、最近2ndGを始められたということなので、是非また遊んでくださいと、ここから念じてみます。
やはりいい加減ネット環境でも遊べるようにした方がいいんじゃないかとか、ちょっと欲が出てきてしまいます。集団クエストやりたい~