×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
P4主人公設定。ちゃんとオトコノコですよ?(笑)
微妙にネタバレしそうな単語あるかもしれません・・・
微妙にネタバレしそうな単語あるかもしれません・・・
暁 真幌(あかつき・まほろ)/男
9月27日生まれ・天秤座・B型
身長・陽介より1、2センチ高め(176〜178くらい?)
体重・平均的よりちょびっっとだけ重め(見た目より筋肉質)
武器・大剣
レベル・クリア時は80台でした。最終戦時ペルソナLvは60台(キクリヒメ・セタンタ)
部活動・バスケ部(2周目はサッカーでやってますが、メインはこちら)/演劇部(1周目は文化部ナシ)
アルバイト・封筒作り・翻訳(共に1周目)/学童保育・病院(共に2周目)
ステータス・最終的に、寛容さだけがあと一歩で、後はMAX。(2周目、7月に全てMAX)
コミュ・クリア時MAXは陽介、雪子(恋人)、千枝、完二、クマ、運動部(一条・長瀬)
・寡黙、クール系かと思いきや、案外お茶目。それなりに感情的。いざとなったら力にもの言わすぞこらァ(物理・回復中心だった)
・奈々子のお兄ちゃん。
・どんな時だってクマのセンセイ。
・料理は普通よりやや上手い?ていうか女性陣全滅ってすごいよねP4
・おっきいおにぎりだって握っちゃうヨ。卵焼きは砂糖で!
・デザートだって作れます。稲羽市に来る以前に作ってみたバケツプリンは一人じゃキツかった。
・たまに後先考えません(↑参照・笑)
・女の子みたいな名前とよく言われました。何故か子供の頃、親戚のおばさんなんかには、まーくん。よりもまほちゃん。と呼ばれることのが多かった気が・・・
・親の仕事の関係で、転校が多かったため、ずっと一緒の学校。という子がいない。学期の節目とはいえ、転校して来て、数年で転校。ということの繰り返し。友達はいなくはないし、一緒に買い物に行ったり遊んだりもしたけれど、そこまで深く干渉しあうわけでもなく、今回、稲羽市に引っ越す際も、ドライな感じだった(いや、プロローグ部分でね、なんかこう、教室の雰囲気なんかがそう見えたんですよ)
・転校に関しては、まぁそれも仕方ないか。という、あまり子供らしくない諦めのよさが身についてしまってるモヨウ。
・なので、今回諸々の事情があったとはいえ、親友といってくれる陽介や、他のメンバーはある意味、初めての学校の友人。ずっと友人だという雪子と千枝の関係などが羨ましかったりもする。
・一年生ズは可愛いな〜と、微笑ましく見てる。
・彼女も大事だけど、男同士でわいわいしてるのがまだ楽しかったり(今まであんまりなかっただろうし)
・案外悪ノリだってしちゃいます。
・進学希望なので、3年では1年の時に通ってた学校に戻りました。でも休みがあれば稲羽市に遊びに行くに違いない。
・メンバーともちょくちょくメールとか電話してます。りせや直斗とは、仕事で都会に来た時なんかに、時間合えばお茶くらいはする。話の中身は専ら仲間達について。
・視力はいいです。Notコンタクト。
・実は犬好き。なのでもうメンバーといると時々ほわほわしてます(ひでぇ)
ちなみにイメージとしては
・陽介→レトリバー(人懐っこい、結構賢い)
・千枝→柴犬(案外気が強く、凛々しいよ)
・完二→ハスキー(強面だけど、結構間が抜けてるトコとか)
・りせ→パピヨン
みたいな感じ。じゃれ合ってるトコとか見てると、もうこうとしか・・・(笑)
9月27日生まれ・天秤座・B型
身長・陽介より1、2センチ高め(176〜178くらい?)
体重・平均的よりちょびっっとだけ重め(見た目より筋肉質)
武器・大剣
レベル・クリア時は80台でした。最終戦時ペルソナLvは60台(キクリヒメ・セタンタ)
部活動・バスケ部(2周目はサッカーでやってますが、メインはこちら)/演劇部(1周目は文化部ナシ)
アルバイト・封筒作り・翻訳(共に1周目)/学童保育・病院(共に2周目)
ステータス・最終的に、寛容さだけがあと一歩で、後はMAX。(2周目、7月に全てMAX)
コミュ・クリア時MAXは陽介、雪子(恋人)、千枝、完二、クマ、運動部(一条・長瀬)
・寡黙、クール系かと思いきや、案外お茶目。それなりに感情的。いざとなったら力にもの言わすぞこらァ(物理・回復中心だった)
・奈々子のお兄ちゃん。
・どんな時だってクマのセンセイ。
・料理は普通よりやや上手い?ていうか女性陣全滅ってすごいよねP4
・おっきいおにぎりだって握っちゃうヨ。卵焼きは砂糖で!
・デザートだって作れます。稲羽市に来る以前に作ってみたバケツプリンは一人じゃキツかった。
・たまに後先考えません(↑参照・笑)
・女の子みたいな名前とよく言われました。何故か子供の頃、親戚のおばさんなんかには、まーくん。よりもまほちゃん。と呼ばれることのが多かった気が・・・
・親の仕事の関係で、転校が多かったため、ずっと一緒の学校。という子がいない。学期の節目とはいえ、転校して来て、数年で転校。ということの繰り返し。友達はいなくはないし、一緒に買い物に行ったり遊んだりもしたけれど、そこまで深く干渉しあうわけでもなく、今回、稲羽市に引っ越す際も、ドライな感じだった(いや、プロローグ部分でね、なんかこう、教室の雰囲気なんかがそう見えたんですよ)
・転校に関しては、まぁそれも仕方ないか。という、あまり子供らしくない諦めのよさが身についてしまってるモヨウ。
・なので、今回諸々の事情があったとはいえ、親友といってくれる陽介や、他のメンバーはある意味、初めての学校の友人。ずっと友人だという雪子と千枝の関係などが羨ましかったりもする。
・一年生ズは可愛いな〜と、微笑ましく見てる。
・彼女も大事だけど、男同士でわいわいしてるのがまだ楽しかったり(今まであんまりなかっただろうし)
・案外悪ノリだってしちゃいます。
・進学希望なので、3年では1年の時に通ってた学校に戻りました。でも休みがあれば稲羽市に遊びに行くに違いない。
・メンバーともちょくちょくメールとか電話してます。りせや直斗とは、仕事で都会に来た時なんかに、時間合えばお茶くらいはする。話の中身は専ら仲間達について。
・視力はいいです。Notコンタクト。
・実は犬好き。なのでもうメンバーといると時々ほわほわしてます(ひでぇ)
ちなみにイメージとしては
・陽介→レトリバー(人懐っこい、結構賢い)
・千枝→柴犬(案外気が強く、凛々しいよ)
・完二→ハスキー(強面だけど、結構間が抜けてるトコとか)
・りせ→パピヨン
みたいな感じ。じゃれ合ってるトコとか見てると、もうこうとしか・・・(笑)
PR
天野宇宙にコメントする