×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
軽く空いていて、ひぃってなりました。
ゲームしたり本読んだりお仕事したりしてました。
夏以降はちょっとイベントお休みしておりまして、
冬コミは残念ながら落選となってしまいましたので、
次回のイベントは、2月のふた茶6の予定です。
2014年は、元日からゲーム三昧だったのが影響したのか、
好きなゲーム、気になるタイトル続々で、ゲームをちょいちょい
やっていた年でした。
来年は、書くのとかをまたやっていきたいな。と思っております。
こちらが空いている間も、拍手を押していてくださった方がいらっしゃって、
本当にありがとうございます!
本サイトの方が、OCNさんのサービス終了ということで、
春には消えてしまうので、そちらの作品をどうしようか。というのが
ありまして、古い作品ですが、愛着もあるので、
こちらのブログか、もしくは、Pxivの方にアップし直しをすることになるかもしれません。
なんだかんだで開店休業中ながらも続けていられるのは、ふらりとのぞいてくださる
皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
ゲームしたり本読んだりお仕事したりしてました。
夏以降はちょっとイベントお休みしておりまして、
冬コミは残念ながら落選となってしまいましたので、
次回のイベントは、2月のふた茶6の予定です。
2014年は、元日からゲーム三昧だったのが影響したのか、
好きなゲーム、気になるタイトル続々で、ゲームをちょいちょい
やっていた年でした。
来年は、書くのとかをまたやっていきたいな。と思っております。
こちらが空いている間も、拍手を押していてくださった方がいらっしゃって、
本当にありがとうございます!
本サイトの方が、OCNさんのサービス終了ということで、
春には消えてしまうので、そちらの作品をどうしようか。というのが
ありまして、古い作品ですが、愛着もあるので、
こちらのブログか、もしくは、Pxivの方にアップし直しをすることになるかもしれません。
なんだかんだで開店休業中ながらも続けていられるのは、ふらりとのぞいてくださる
皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
PR
年も変わってもう二月もヘタしたら半ばに差し掛かろうとしておりました。
毎度毎度、イベントの時くらいしか書いてないのに、それでも足を運んでくださる
皆様の温かさに支えられております。
今年も発行ペースが年の初めから怪しい感じではありますが、
ひっそりイベント参加もしていく予定ですので、見掛けた時には、
よろしくお願い致します。
そんなわけで、今現在、参加予定のイベントだけでも…
02/11 二人でお茶を4 K-18
03/16 HARU COMIC CITY19 西3ホール e-29a
05/04 SUPER COMIC CITY23
新刊は…頑張りたいところですが、すでにふた茶の新刊が怪しいという、
昨年以上に亀の歩みになる可能性も否定は出来ませんが、
出来る限り頑張りたいです。
こんなマイペースですが、今年もよろしくお願い致します。
あっという間に今年も終わりとか、未だに実感わかないのですが(汗)
毎度毎度、間の空きすぎるブログですみません。
今年の冬コミは落ちてしまったので、素敵な御本をゲットするべく、一般参加の予定です。久しぶりすぎてドキドキする~
これまでと生活が変わり、なんだかんだで、今年はほとんどまともに本を作れなかったと反省ばかりですが、その代わりというか、手芸をちまちまとやっていた気がします。特にガマ口をちょいちょいやったな~
次回のイベント参加予定は、来年の二月、ふたりでお茶を。の予定です。これから申込みなんですが…
コメントもちらほらいただいているのに、お返事してなくて申し訳ありません。
ヘタも勿論ですが、伊達いつでコメントいただけたのもすごく嬉しいです!
なんだかんだでやっぱりBASARAも好きなんですよね。据え置き機で腰を据えて遊ぶことが出来なくなってしまっているので、3以降ほとんど出来てないのが悔しいですが、4はまた面白くなってそうなので、やっぱりやりたい…!
毎度毎度、間の空きすぎるブログですみません。
今年の冬コミは落ちてしまったので、素敵な御本をゲットするべく、一般参加の予定です。久しぶりすぎてドキドキする~
これまでと生活が変わり、なんだかんだで、今年はほとんどまともに本を作れなかったと反省ばかりですが、その代わりというか、手芸をちまちまとやっていた気がします。特にガマ口をちょいちょいやったな~
次回のイベント参加予定は、来年の二月、ふたりでお茶を。の予定です。これから申込みなんですが…
コメントもちらほらいただいているのに、お返事してなくて申し訳ありません。
ヘタも勿論ですが、伊達いつでコメントいただけたのもすごく嬉しいです!
なんだかんだでやっぱりBASARAも好きなんですよね。据え置き機で腰を据えて遊ぶことが出来なくなってしまっているので、3以降ほとんど出来てないのが悔しいですが、4はまた面白くなってそうなので、やっぱりやりたい…!
今年に入ってから、イベント関連が本当に毎回ギリギリで、こちらもなかなか更新してなくて申し訳ないです。
今月は、スパークに参加予定なのですが、やはり間に合わず、新刊はなしとなってしまいました。
うぅ。でも最近、本当に落ち着きがなかったので、ここでしっかりと向かい合って、きちんとしたものを書きたいなぁというのも本音なので、己の不甲斐なさを情けなくも思いつつ、本は既刊のみとなります。
代わりにと言っては何ですが、今からで間に合いそうなら、何かちょっとしたものを持って行けないかな。と画策しておりますが、実は前日までキッツキツにシフト入っちゃってるので、かなり厳しいかもです(汗)
今年は本当に、まず生活リズムが変わったので、ついていくのに精いっぱいという感じですが、冬にはきちんとしたものを出せるように、今からちょっとずつでも頑張りたいと思います。
せわしない日々が続いております。そして今年は本当に花粉症の症状がひどくてね…
年が明けてから、これまでの生活とリズムがかなり変わって、時間を取るのが難しくなってきております。慣れてくれば色々出来るようになると思うのですが、まずはこの生活に慣れるまでで精いっぱいの状態ですが、なんとか元気です。
しかしながら、今回新刊は間に合いませんでした…うぅ、次の5月が終わったら、夏コミまで時間が空いてしまう可能性が高いので、なんとしてもここで踏ん張りたいところ。
そんなわけで、大変心苦しいのですが、3/17の春コミは新刊がありません。不甲斐なくて自己嫌悪。
その代わりと言っては何ですが、間に合いそうなら、布小物を作って持って行きたいと思っております。これもかなり日程厳しいのですが、頑張れるところまでやってみます。
ちょっと見はシンプルな感じで、気持ち、えーにち主張をしてみようかな。と。もっと色々モチーフアクセサリーとか作れたらいいのですが、それはもっと素敵な物を出されているサークルさんもたくさんありますしね!
ちなみに、春は東1ホール「オ-55b」にまったりといる予定です。良かったら、声かけてやってください。
年が明けてから、これまでの生活とリズムがかなり変わって、時間を取るのが難しくなってきております。慣れてくれば色々出来るようになると思うのですが、まずはこの生活に慣れるまでで精いっぱいの状態ですが、なんとか元気です。
しかしながら、今回新刊は間に合いませんでした…うぅ、次の5月が終わったら、夏コミまで時間が空いてしまう可能性が高いので、なんとしてもここで踏ん張りたいところ。
そんなわけで、大変心苦しいのですが、3/17の春コミは新刊がありません。不甲斐なくて自己嫌悪。
その代わりと言っては何ですが、間に合いそうなら、布小物を作って持って行きたいと思っております。これもかなり日程厳しいのですが、頑張れるところまでやってみます。
ちょっと見はシンプルな感じで、気持ち、えーにち主張をしてみようかな。と。もっと色々モチーフアクセサリーとか作れたらいいのですが、それはもっと素敵な物を出されているサークルさんもたくさんありますしね!
ちなみに、春は東1ホール「オ-55b」にまったりといる予定です。良かったら、声かけてやってください。
2/11の「二人でお茶を2」に参加致します。本日入稿したので、間に合えば新刊がある筈です。
当日新刊(予定)
「koiは何イロ?」
文庫サイズ/20P/¥200
その他に、手元に残っている既刊も持って行きます。「朱に交われば」と「らぶらびっ」が残部僅少ですので、ご注意ください。
スペースはD32で、当日、午前中はハンターになっているかもしれないのですが、売り子さんがいてくれると思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
それから、昨年から拍手でコメントをいただいていたのに、お返事をきっちり出来てなくて大変申し訳ありませんでした。今更かもしれませんが、以下に簡単にお返事させていただきます。